2016年5月末 総資産
こんにちは。
「米国株で夢の配当金生活」のキュウゾウです。
2016年5月末の総資産を公開します。
金額(前月差額) | |
預金 | 1,662,771円(+158,310円) |
株式 | 3,333,405円(-393,579円) |
年金 | 156,395円(+21,949円) |
総計 | 5,152,571円(-213,320円) |
割合 | |
預金 | 32.3% |
株式 | 64.7% |
年金 | 3% |
※年金は確定拠出年金
遂にブレーキ
年明け以降かなり順調に推移していましたが、遂に大ブレーキです。
(いままでの推移が順調過ぎただけですが。)
記録開始後初めてのマイナス推移となりました。
現金割合は多少改善していますが、
先月の出費がかなり多かったため収支はほぼトントンで
1671を売却した分がそのまま上乗せとなった形です。
株式の値が減少した理由は上記に加えて、金鉱株のマイナスになります。
年明け以降驚異的なペースで上昇していた金価格でしたが、
5月半ば頃の利上げ観測の浮上によってかなり値を下げてしまいました。
調整の時期が重なった印象もあります。
加えて所有している金鉱株の決算もなかなかぱっとしない結果に終わり、
株式は-393,579円という状況となりました。
5月の支出は生活費の上限を設定したことと、クレジットカードのポイント利用が
あるので少し期待しているところです。残念な結果となることが多いですけど。
5月は株式の取得も我慢しているので6月はなにか検討したいと考えています。