Tロウ・プライス・グループより配当
こんにちは。
「米国株で夢の配当金生活」のキュウゾウです。
4/6にTロウ・プラス・グループより配当をいただきましたので報告。
※過去記事

Tロウ・プライス・グループ購入こんにちは。「米国株で夢の配当金生活」のキュウゾウです。以前の検討で候補に挙げていたTROWを15株購入...
トーマス・ロウ・プライス・グループ
ティッカー | TROW |
株価 | 72.34$ |
EPS | 4.74$ |
一株配当 | 2.08$ |
配当利回り | 2.99% |
今回の配当は1単位あたり0.54$でした。
保有株数は15株なので
0.54$×15株=8.1$ (税引き後5.83$)
日本円(1$=110.3円)換算で643円の配当金をいただきました。
マネックス証券で初めての配当受け取り
TROWに関しては決算後特に目立ったニュースもなく、
今月終わりころに四半期決算を控えているくらいでしょうか。
ちなみにTROWがマネックス証券で初めての購入銘柄であり、
初めての配当受取銘柄となりました。
SBI証券に比べてマネックス証券は配当の振込も遅れるみたいです。
SBIだと現地支払日の翌日に振込まれることが多いですが、
マネックスだと1週間程遅れての入金となっています。
3月にいただくつもりでしたが4月にずれ込むことになりました。
大したことではないですが、12月末予定のものは翌年に持ち越しとなりそうです。